囲炉裏・火鉢・七輪のうんちく − 炭火道
囲炉裏本舗 店主のブログ
2017年06月15日
鉄板グリルとステンレスグリル−2(洗浄)
鉄板グリル と ステンレスグリル の洗浄比較
ピカピカ(銀色)にしたい場合の比較です。
※鉄板グリルで油を馴染ませて使用する際は、コゲの凸分をコテで落とし、洗剤を使わずブラシ洗いしてください。
鉄板は真っ黒な状態のままでOK。サラダ油を塗って保管してください。
共に使用済みのグリル。
そもそもステンレスの方が汚れが付きにくく、変色も少ないです。
←鉄板 ステンレス→
←ステンレス 鉄板→
ヘラとブラシでコゲを落とします。
ステンレスの方がコゲが落ちやすいです。
ステンレスは鉄板のように表面に凹凸がない分、落ちやすいのです。
ブラシは研磨剤付きや金属ブラシなど、強力なものが必要です。
ステンレスは変色しにくいので、研磨の必要性も少なくなります。
↓綺麗に汚れが落ちた状態です。けっこうな労力が必要です。
鉄板は茶色くなっていますが、これは汚れではなく表面の加熱変色によるものです。
これを落とすにはサンドペーパーなどで研磨しないと落ちません。
←鉄板 ステンレス→
←ステンレス 鉄板→
鉄板は変色しやすいです。
鉄板グリルは油を塗らないとすぐにサビが出ます。
鉄板グリルの洗い方(光るまで磨く)〜保管方法
詳細はこちら
強力洗浄剤! ハイクリーナーAを使った洗浄実験
→今のところ最強の洗浄剤です
詳細はこちら
目次へもどる
Posted by field5392 at 10:44│
TrackBack(0)
│
この記事へのトラックバックURL
< 鉄板グリルとステンレスグリル−1(食材の焼け具合など)
炭火の消火 バケツ消火 >
このページの上へ▲
カテゴリー
囲炉裏 (1)
灰ならし 灰模様 (1)
囲炉裏と火鉢の灰 (1)
火 鉢 (1)
七 輪 (1)
炭 火 (1)
鉄 瓶 (1)
番外編 (1)
Links
CHIRORI 動画目次
お客様 LINKS
炭火関連用語集
鉄板グリル製作 鉄板工房
古道具・火鉢 齋明堂
訪問者数
今日:
昨日:
累計: