矢作砂利・各種 10リットル(12.5kg) →210円(税込・送料別)
販売先は最下にございます
情報が古くなっているかもしれません。価格など再確認してください。
愛知県の矢作川で産出される、花崗岩の砂利です。産地直売のため格安で購入できます。
本来は囲炉裏の砂利でなく、園芸用として販売されているものです。
囲炉裏の砂利を私共で販売しますと商品代金のほとんどが送料となり、
とても無駄が多くなるため、販売先をご紹介しております。
ご了承くださるようお願いいたします。
●量の計算
量(リットル)の計算は、囲炉裏灰の量と同様に体積を求めてください。
例) 縦80cm×横50cm×深さ8cm=32,000=32リットルです。
※販売単位は、1袋/10リットルです。
●深さ
串を立てるには深さ8〜10cm必要です。
囲炉裏用としては大粒か中粒が最適で、串を立てる性能はあまり変りません。
これ以上細かいものは串が倒れやすくなり、洗いにくくなります。
矢作砂利 大粒 4〜12mm
囲炉裏におすすめ
大粒のため、洗ったり、ザルで水切り乾燥させやすいので、
油汚れの多い業務用の囲炉裏におすすめです。
矢作砂利 中粒 3〜7mm
囲炉裏におすすめ
繊細で装飾的には美しく見えると思います。
主に個人宅の囲炉裏におすすめです。
囲炉裏砂利の使い方はこちら →囲炉裏の内炉(角型)販売へ
その他の矢作砂利(園芸用) 小粒 → 細粒 → 芝の目砂
大粒 4〜12mm →囲炉裏の砂利におすすめ
中粒 3〜 7mm →囲炉裏の砂利におすすめ
小粒 0.5〜3mm
細粒 0〜2.3mm
目砂 0〜1.8mm
販売先のご紹介
------------------------------------------------------------------------------------------------
産地の矢作川近隣の工場から、直接お客様に送付されます。
矢作砂利・全種類 10リットル(12.5kg) 価格は下記販売店にご確認ください
○販売は1袋/10リットル単位
○宅配便(代金引換便)で送付
○送料は量と配送地域によって異なりますので、丸美商店さんにお問い合わせください。
◆丸美商店(園芸用土・矢作砂利販売)
TEL/FAX 0565-62-0174
愛知県豊田市井ノ口町田面17