すみません! 販売停止中です
茶釜や大きな鉄瓶から、湯を汲むための柄杓(ひしゃく)です。
上質の秋田杉を使い「曲げわっぱ」の技法で作った珍しい伝統工芸品の柄杓です。
囲炉裏本舗のオリジナルとして特別に作っていただきました。
柄杓(ひしゃく) HSK 8,800円(税込・送料別)
秋田県大館/慶信作(曲げわっぱ) 全長:45cm 素材:秋田杉
伝統的工芸品(通産大臣指定)
高密度な年輪の固い秋田杉を用い、伝統的な曲げわっぱの技術で生産されています。
竹製の柄杓のようにひび割れることもなく、少々高価ですが値打ちものです。
慶信作の焼印があります。
直径:6cm 高さ:7cm
全長:45cm
当社オリジナル製品 当社は多数の工業所有権を所持しています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ご注文/お問い合わせ TEL 06−6675−5392 月〜金/9:00〜 日/14:00〜 土・祝/定休日
代金引換払いにて簡単にご注文いただけます。