囲炉裏・火鉢・七輪のうんちく − 炭火道
囲炉裏本舗 店主のブログ
2007年05月28日
屋外で七輪宴会
七輪ならシートの上で使える
段ボールを1枚敷けば、シート上でも十分使えます。
焼き肉宴会
お花見
にもおすすめです
備長炭も手っ取り早く着火!
備長炭に木片をのせて着火剤やバーナーで着火。
30分ほどで何もしなくても勝手に着火します。
煙をガンガン出して・・・
備長炭なら炭の補充なしで2〜3時間くらいはゆっくり楽しめます。
フライパンや鉄板も!
高火力でチャーハン、ヤキソバ、野菜炒めなどなども。
炭火は火力調整が難しいので、
すぐに下ろせるフライパンがおすすめ。
七輪本舗へ
七輪の目次へ戻る
Posted by field5392 at 17:45│
< 2007 琵琶湖アウトドア交流会/2回目
鰊御殿 1 北海道泊村 旧川村家番屋 >
このページの上へ▲
カテゴリー
囲炉裏 (1)
灰ならし 灰模様 (1)
囲炉裏と火鉢の灰 (1)
火 鉢 (1)
七 輪 (1)
炭 火 (1)
鉄 瓶 (1)
番外編 (1)
Links
CHIRORI 動画目次
お客様 LINKS
炭火関連用語集
鉄板グリル製作 鉄板工房
古道具・火鉢 齋明堂
訪問者数
今日:
昨日:
累計: