業務用火起こし器の販売

炭火料理店でよく使われる業務用の火起こし器です。
大きな囲炉裏にもおすすめです



黒い火起こし器は家庭用(フタ付き火起こし器/1000円)です。
--------------------------------------------------------------------------------------------

業務用火起こし器(中) HO-190 5,900円(税込・送料別)
直径:19cm
全長:41cm 高さ:10.5cm(深さ9cm)
本体/ステンレス製 底/鋳鉄製 柄/木製

業務用火起こし器(中)スペア
ロストル RT-190 950円(税込)
一般家庭ではまずスペアは不要ですが、
毎日使われるお店では数ヶ月で交換が必要です。
--------------------------------------------------------------------------------------------

業務用火起こし器(小) HO-155 5,400円(税込・送料別)
直径:15.5cm
全長:38cm 高さ:10.5cm(深さ9cm)
本体/ステンレス製 底/鋳鉄製 柄/木製 (日本製)

業務用火起し器(小)スペア
ロストル RT-155 800円(税込)
一般家庭ではまずスペアは不要ですが、
毎日使われるお店では数ヶ月で交換が必要です。
---------------------------------------------------------------------------------------------



この火起こし器のロストル(火皿)は、ネジで取り外せるようになっています。
製造メーカー「火王」さんの実用新案で、他社にはない機能です。

木製の柄もネジで交換が可能です。
本体はステンレス製です。
家庭用火起こし器
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

家庭用 フタ付き火起こし器
1000円(税込)
七輪本舗で販売中
フタ付き火起こし器は、パチパチはぜる炭火を飛び散りにくくし、
火起こし器内を高温に保って着火を速める働きがあります。

家庭用火起こし器も底(ロストル)は鋳物製で、この部分が真っ赤に加熱され、備長炭も簡単に着火します。
この火起こし器のロストルのスペアはございませんが、通常は数百回使用しても大丈夫です。

オール電化対応 ガス火がなくても大丈夫

木炭着火コンロ 詳細はこちら
4,700円(税込) ※火起こし器は別売です
固形燃料に着火して火起こし器を置くだけで簡単に着火します。

火起こし器の底が真っ赤になり、備長炭も簡単に着火します。
ロストル部分が鋳物製で火起こし器底の直径サイズが合えば、
ほとんどの家庭用火起こし器をご使用いただけます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
<囲炉裏本舗 販売・詳細はこちらから
◆ご注文/お問い合わせ TEL 06−6675−5392 月〜金/9:00〜 日/14:00〜 土・祝/定休日
業務用火起こし器も七輪本舗で販売を開始しました

★業務用七輪用品の目次へ