2011年12月01日

大ツル鉄瓶の販売

大ツル南部鉄瓶【伝統工芸品】の販売ページです

申し訳ありません 完売いたしました
とても価値のある品ですが、製造にあまりにも手間がかかるとのことで、職人さんが製造を中止されました。(2011年12月14日)
つる(持ち手)やフタの構造、本体の形状など大変手間のかかる品だそうです。
私共のためにだけ頑張って製造していただいておりました。
すでにお買い上げいただきました方、ありがとうございました。
入手できない逸品となりましたので大切にご使用いただきたいと思います。



古くからの製法による職人の手作り鉄瓶で、量産品と比べ高価ですが手作りの味わいがあります。
【伝統工芸品】と量産品の違いはこちらをご覧ください

801上段左が 右がです

下段は源十郎シリーズ 肩付き→ Vアラレ→ 丸形






数ある鉄瓶の中から店主が厳選したおすすめの鉄瓶です

803
大ツル鉄瓶・ 1.8ℓ 39,000円(税込・送料別) →すみません完売いたしました。
大ツル鉄瓶・ 1.2ℓ 33,000円(税込・送料別) →すみません完売いたしました。






802
南部鉄瓶(岩手県盛岡)
もちろん、職人手造り【伝統工芸品】です






正面.jpg
大胆で美しいラインの大きな取っ手(ツル)がとても魅力的な鉄瓶です。
実際にご使用いただくとわかるのですが、決して見せかけではなく、とても使いやすい鉄瓶なのです。
機能美を追求した一押しの鉄瓶です。




後ろ.jpg上アップ.jpg底.jpg取っ手付根.jpg







斬新なデザインですが、どっしりとした形状からは、何故か伝統的な和の息吹を感じます。
※手作りのため、同じものは存在しません。(表面の仕上がり具合などに個体差があります)
○IHクッキングヒーターも使えますが、なるべく弱火でご使用ください。詳細はこちら


フタと口が噛み合う構造になっているため、90度に傾けてもフタが落ちません
このような鉄瓶は他に無いと思います

うっかりフタを落として湯のみを割ってしまうこともなく、
鉄瓶のフタは熱くて触れないのでとても便利です。
また、後部に伸びた取っ手は、鉄瓶を傾ける時にとても持ちやすいです。
急須.jpg急傾斜.jpg口アップ.jpg








フタの内側にフックが付いています。
813814








吹き零れを防止するためフタを開けていても、フタがずり落ちにくくなっています。
また、フタを掛けておけるので、フタの置き場にこまりません。
811812









店主オススメの理由
この鉄瓶と出会ってから、毎日のように使っていますが、その使いやすさと飽きのこないデザインから、とても愛着のもてる品となっています。
大きな取っ手は予想外に使いやすく、フタが落ちないこともとても便利に感じます。
どんな鉄瓶でも湯が沸くとフタが熱くて触れないためです。価格相応で自信をもってお勧めできる品です。
鉄瓶内炉追加.jpg
囲炉裏にも似合います

店主も毎日使っています
使い込んだ鉄瓶はこちらでご覧ください。




おおつる自在鉤 おおつる鉄瓶
京都府/小林様宅でご使用いただいている
大ツル鉄瓶【大】です。
自在鉤/スライド式に吊るしています。

上品な美しい組み合わせだと思います。









web[2]昔ながらの火鉢にもしっくりと馴染みます。
ゆったりとした豊かな時間の流れる空間です。
千葉県松戸市Y邸 













------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
→すみません完売いたしました。
■大ツル鉄瓶【大】 OTT-18  39,000円(税込・送料別)
1.8ℓ 直径:19.5cm 高さ:24cmほど 重さ:2350g ※手作り品のためサイズ誤差があります
南部鉄器(岩手県盛岡の鋳物、鉄製)
囲炉裏や大きな囲炉裏テーブル、大きな火鉢でご使用ください。

組み合わせ例
これ以外の五徳でもご使用いただけますが、バランスのよいお勧めの組み合わせをご紹介しています。

11.jpg12.jpg
囲炉裏の五徳 
左:径30cm 右:径24cm






21.jpg
長火鉢・丸火鉢・小さな囲炉裏に使う、
真鍮五徳です。






821
囲炉裏用の及源鋳造の五徳(大)です







41.jpg
囲炉裏用の鋳物五徳(大)です







瓶台.jpg
囲炉裏や囲炉裏テーブル用の
瓶台(大)にのせています。






徳利.jpg
取っ手が大きいので、徳利も入れやすいです。
焼酎のお湯割りや燗酒に囲炉裏の徳利






323
やはり便利です!
鉄瓶の下敷き瓶敷きはこちら
瓶敷き【波紋】








------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
→すみません完売いたしました。
■大ツル鉄瓶【小】 OTT-12  33,000円(税込・送料別)
1.2ℓ 直径:16.5cm 高さ:20cmほど 重さ:1500g ※手作り品のためサイズ誤差があります

南部鉄器(岩手県盛岡の鋳物、鉄製)
囲炉裏テーブルや長火鉢に向いた標準サイズです。


組み合わせ例
これ以外の五徳でもご使用いただけますが、バランスのよいお勧めの組み合わせをご紹介しています。

822
囲炉裏用、火鉢用の及源鋳造の五徳(中)です







823
長火鉢・丸火鉢・小さな囲炉裏に使う、
真鍮五徳です。






843
鉄瓶の下敷き瓶敷きはこちら
瓶敷き【星】

ピッタリのサイズです。




842
鉄瓶の下敷き瓶敷きはこちら
瓶敷き【波紋】






鉄瓶の使い方はこちら→ 鉄瓶の使用方法とメンテナンス






お買い物規定 メール・FAXでのご注文はこちら
--------------------------------------------------------------------------------------------
囲炉裏本舗 ご購入はこちらから

◆ご注文/お問い合わせ TEL 06−6675−5392  月〜金/9:00〜  日/14:00〜  土・祝/定休日
代金引換払いにて簡単にご注文いただけます。





Posted by field5392 at 13:56│