囲炉裏の灰掻き(はいかき)セット
←販売中の製品(全て日本製)
上3つが囲炉裏の灰掻きセットです。
囲炉裏の灰を整え、炭火を掻き寄せる道具です。
昔は囲炉裏のみならず土間のかまどでも使われていました。
60、45、33cmの3種類を販売中
60cm:7,000円(税込・送料別)
45cm:6,000円 〃
33cm:5,000円 〃
←右端は
火鉢の灰掻き
囲炉裏の灰掻き(はいかき)・火掻き(ひかき)のセットです。
←囲炉裏の
灰掻き(はいかき)
囲炉裏の灰を整えたり、炭火を掻き寄せたりする道具です。
←囲炉裏の
火掻き(ひかき)
火力調整のため、薪や炭火を掻き寄せる道具です。
五徳の位置を変えたり、熱い網を引っ掛けたり、2本でを持ち上げることもできます。
重ね置きができます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
■囲炉裏の灰掻きセット 60cm HKS-600
全長:60cm 灰掻き先端の波形幅:10cm 火掻き先端の大きさ:8cm 軸の太さ:8mm
材質:鉄製、耐熱塗装
かなり大型の囲炉裏用です
炉の内寸80cm×160cmの大きな囲炉裏です。
このサイズなら、炉の端(長辺)からでも中央に届きます。
短辺70cm以上の囲炉裏でおすすめです。
---------------------------------------------------------------------------------------------
■囲炉裏の灰掻きセット 45cm HKS-450
全長:45cm 灰掻き先端の波形幅:8.5cm 火掻き先端の大きさ:7cm 軸の太さ:8mm
材質:鉄製、耐熱塗装
中〜大型の囲炉裏用です
炉の内寸 60cm×80cmの囲炉裏
左:炉の内寸 80cm×80cmの囲炉裏 右:炉の内寸 80cm×120cmの囲炉裏
炉の短辺が80〜90cmほどの大きな囲炉裏でも、中央に近い位置なら炭火に届きます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
■囲炉裏の灰掻きセット 33cm HKS-330
全長:33cm 灰掻き先端の波形幅:7cm 火掻き先端の大きさ:5cm 軸の太さ:6mm
材質:鉄製、耐熱塗装
小型囲炉裏や囲炉裏テーブル用です
囲炉裏テーブルで使える大きさです。
←炉の内寸:38cm×60cmの囲炉裏テーブルです
左:炉の内寸 45cm×45cmの囲炉裏 右:炉の内寸 60cm×60cmの囲炉裏
←炉の内寸 60cm×80cmの囲炉裏
※囲炉裏本舗オリジナルにつき2006年1月において類似品はありません。囲炉裏本舗は多数の工業所有権を所持しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------
囲炉裏本舗 販売・詳細はこちらから