2005年09月24日

七輪の燃料 −1  白 炭

 
■白炭(はくたん、しろずみ)

七輪燃料の代表格 その1(備長炭は白炭の一種です)
価格を考えなければなんと言っても最上級の燃料です。
無煙・無臭で特に室内での使用に向いています。
炭火全体が真っ赤になり赤外線量が多く、長時間安定燃焼するので焼き物に好んで使われます。
特に料理人好み 詳細は何故、料理人は備長炭を使うのか?

生産工程で灰をかけて消火するため、木炭の表面に灰が付着し白っぽくなっているので、
「白炭」といいます。表面の灰を落とせばもちろん黒色です。

白炭と黒炭の燃焼    白炭と黒炭の違い

白炭 長尺.jpg白炭 火起し器.jpg白炭 二寸.jpg







白炭の代表格、紀州備長炭です。太さ、長さ、形状などさまざまなものがあります。
紀州備長炭(紀伊半島)のほか、土佐備長炭(四国)、日向備長炭(九州)をはじめ、東北など各地で作られます。また、海外からの輸入品も大量に消費されています。

白炭の中でも「カシ」を原木とするものを一般的に備長炭といいます。※その他規定あり


同じ白炭でも原木の種類により、炭質、比重が異なります。
この写真の3種類の白炭は、各50gですが、比重に差があり、同じ重さでも大きさが異なります。

白炭50マッチ.jpg白炭50.jpg







全て50gの白炭
左:紀州備長炭(ウバメガシ)
中:紀州備長炭(アラカシ)
右:紀州備長炭(ナラ)  ※紀州備長炭の原木はウバメガシのみではありません。


七輪本舗姉妹店 同時購入可能です
紀州備長炭本舗バナー

 



七輪の目次へ戻る 
次へ





無断転載・複写 お断り 

Posted by field5392 at 11:23│TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL